日语语法求帮忙改下错误 谢谢

求帮忙改下句子中语法错误 并分析为什么会产生这样的错误
1 先々周の土曜日テレビから见たの映画はほんとにいい映画です。

2 まだできられない。

3 优しい先生に大感谢しています。

4 こんな竞争の激しい経済大国の人々はロボットのように働いていながら、一分一秒も大切にしているのにかたくるしいあいさつにいくら时间がかかってももったいないとは思わないことは私は不思议だと思います。

5 四、五月で梅雨ができる。湿度高いだ、そして、あのとき、かびが生える。
能说明下理由吗尤其是3 4 5 三句

第1个回答  2009-09-09
1.先々周の东土曜日に、テレビで见た映画は本当にいい映画でした。

2.まだできないです。

3.优しい先生に感谢しています。
※大感谢是不对的,可以说成:优しい先生に非常に感谢しています。

4.こんなに竞争の激しい大国の人々は、ロボットのように働きながら、一分一秒でも大切にしているのに、坚苦しい挨拶にいくら时间をかかってももったいないとは思わないことは私には不思议だと思います。
※只是助词用的不太对,这句话本来就有点毛病...

5.四月と五月は梅雨の季节である。湿度が高いので、カビが生える。
※重复太多次的强调助词的话,感觉很啰嗦,还是简单点翻译的好一些。

希望能到帮你O(∩_∩)O~
第2个回答  2009-09-09
1 先々周の土曜日にテレビから见た映画はほんとうにいい映画でした。

2 まだできない。/まだできていない。

3 优しい先生に大感谢しています。

4 こんな竞争の激しい経済大国の人々はロボットのように働いていながら、一分一秒も大切にしているのにかたくるしいあいさつにいくらの时间がかかってももったいないとは思わないことは私にとって不思议だと思います。

5 四、五月で梅雨がくると。湿度高くなって、そして、この季节でかびが生えやすい。
第3个回答  2009-09-09
见たの映画---见た映画

まだできられない--まだできない

优しい先生に大感谢しています。--优しい先生に大感谢します。

私は 删掉

そして--だから本回答被提问者采纳
相似回答