日语的语法有什么规律?

如题所述

1、名词+からして。



例:あなたからしてこんなことをいっては困る。



从你这就这么说可不好办。



2、名词/动词る+とか。



例:休日はテレビをみるとか、买い物をして过ごすことが多い。



节假日多半是看电视啦,上街购物啦,打发过去的。



3、名词/动词る+など。



例:あまり家にいないで、たまには公园などへ散歩に行った方がいい。



别老在家呆着,偶尔去公园等地散散步。



4、名词+なんか、动词たりなかする。



例:お酒はワインなんか好きで、よく饮んでいます。



酒的话,我喜欢葡萄酒,经常喝。



5:名词にしても名词lにしても,动词にしても动词にしても。



例:今にしても昔にしても、自然を爱しる日本人の気持ちは変わっていません。



现在也好,过去也好,日本人热爱自然的感情是不会变的。



6、名词のような/ように, 形容词ような/ように,动词ような/ように。



例:あの人のように英语がぺらぺらに话せたらいいのに。



要象那个人那样流利的说英语就好了。



7、名词やら,动词やら,形容词やら。



例:机の上には纸くずやらノートやらのりやらがごちゃごちゃ置いてある。



纸屑啦,笔记啦,糨糊啦,乱糟糟的摆在桌子上。



8、名词+をはじめ(として)。



例:日本には富士山をはじめたくさんの美しい山がある。



日本有很多象富士山那样的美丽山岳。

扩展资料:


日语的使用情况:

(1)、日语的使用范围包括日本国全境(琉球地区大部分使用,有原住民使用琉球语,日本不承认琉球语为独立语言)。

(2)、日语在世界范围使用广泛,因为日本动漫产业在世界范围内的影响力,虽不是联合国工作语言,在世界上影响力也很大,特别是对于与ACG相关的物什,日语几乎是唯一的用语。

(3)、日语主要在俄罗斯,东亚,东南亚,南亚,大洋洲,美国,加拿大,墨西哥,南美洲等国家和地区,及欧洲的英国为少数的重要语言。

(4)、日语在网络用户中的使用人数有9900万人,居世界第4位。以日语为母语的人有1亿2700万人,在全球的使用者人数为128,204,860人,在20个国家中位列第9,而网络使用人数则上升了5位。

(5)、把日语作为通用语的国家并不只有日本,帕劳的昂奥尔州也在把日语作为通用语,因为1914年到1945年日本曾统治帕劳,在那期间使用了日语授课。



参考资料来源:

百度百科-日语

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
相似回答