日语格助词用法汇总

如题所述

关于日语格助词用法汇总如下:

一、に。时间点,例:土曜日に、会议があります;静态场所,例:本は机にあります;方向,例:电车に_ります;目的,例:花见に行きます;对象,例:先生に话します;比例,例:1日に1回_を饮みます。

二、で。动态场所,例:教室で本を_みます;原因理由,例:风邪で头が痛いです;方式方法,例:バスで学校に来ます;范围,例:日本で一番高い山は富士山です。

三、から。起点,例:パ-ティ-は6时から始まる。

四、まで。终点,例:会议は明日まで_く。

五、ヘ。方向,例:东京へ行きます。

六、を。(后接自动词)。离开,例:バスを降ります;经过例:この道をまっすぐ行ってください。

七、と。动作的共同者。例:明日は友达と行きます;直接引用。例:木村さんは「知らない」と言いました;状态转化的对象。例:娘は来年大学生となります;表示以某种状态进行动作或作用,相当于“??地”。例:彼はゆっくりと立ち上がった。

八、より。比较。例:新干线は地下_より速いです;起点,相当于「から」,现在只用于文言中。例:泥棒が_より侵入しました。

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
相似回答