请问 日文中,有这么多汉字,那么 日本人 能够看明白 中文吗?

就是 中国的报纸什么的,他们能看明白吗?

绝对不能,先不说简体繁体的问题
就单看都是汉字他们就晕
况且有些日本汉字他们自己都不认识,都要用假名的
至少我看小说的时候他们在旁边都跟看天书似的,还问我都是汉字看着不晕啊...
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2010-03-14
当然能看明白了。要不怎麽叫日本人哪?可是中国的报纸他们是看不懂的。因为中国用的是简体字。大概香港、台湾的报纸还可以··可是看也是像中国人看日本报纸一样、只能大概猜个意思吧。
第2个回答  2010-03-14
尽管日本一度试图把中文从本国的语言中清除出去,不承认中国文化与其源远流长的关系,但看得懂中文曾经被当作受过良好教育的表现。但他们认识的汉字主要还是繁体字,也就是现在受过良好教育的年龄不能太小的人,或许能看看港台的报纸。具体能理解到什么程度,还是取决于内容了。有些猜得到,有些词义变化比较大就困难了。
第3个回答  2010-03-14
日本语中有2000左右常用汉字,多为繁体和日本汉字
日本人看中文就跟你看日文一样
第4个回答  2010-03-14
能看懂一些,但虚词(连词等)之类的很令人费解
第5个回答  2010-03-16
中国语を勉强した事がない日本人の场合、

1. 简体字の多くは理解不能ですね。
现在の日本で使われているのは「日本式の简体字」ですが、中国の简体字の多くは全く読めません。
台湾や香港の正字なら読めます。

2. 文法や语法(用字法)には违いが大きいです。
日本人が中国语の语汇を大量に输入したのは1000年から1500年程度昔の事です。
现在の普通话とは単纯な汉字の意味でさえ违っている场合があります。
例)
「吃」:日本では「吃音」=「どもる」の意味にしか使いません。
「吃」:日本ではお茶や烟草にしか使いません。また、have の意味よりも「寛ぐ(くつろぐ, relax)」,という侧面が强调されます。

「别」:日本后では「别れる(わかれる, apart)」「别の(べつの, another/other)」という意味しかありません。
従って、「别担心」という文字を见ると、" apart / being / soul " や " other / role / mind " に见えます。
殆どの日本人にとって、次の二つの推测は简単です。
(1)「担心」が一つの言叶であること
(2)多分、「注意(ちゅうい)=用心(ようじん)」 の意味か、「心配(しんぱい)」の意味であろうこと
然し、「『别の心配』って何だろう???」と误解してしまいます。

3. 以上の2点を除けば、もちろん简単な表现は理解出来ますよ。
「热烈歓迎田中先生!」と书いていれば「先生」は大袈裟だなあと思いますが、ほぼ正确に理解出来ますね。

「请系上安全帯」(现代日本の字体)も理解出来ます。でも、简体字で「请系上安全带」だとダメですね。日本人には「请」が「清」に见えてしまいますし、「系」は connect, connected, related, system 等の意味しか思いつきません。
「请系上安全带」(繁体字)ならば理解可能なんですが、20世纪に亜东アジア各国、各地域の字体が大きく変わってしまったのは残念ですね。(特に中国、韩国、日本で)

补足)
そうか、ここでは全部简体字になってしまうんだ・・・
面倒だな~
相似回答