想做一个日语家教

我是刚毕业中国当地高中的日本人,我想在这暑假期间做个日语家教,但我不太清楚该教怎样的课程。
我的日语能力完全没问题,可以说跟本土的日本人一样。
我几乎没有教学经验啊,最多在高中社团活动中教了一点而已...
我想知道教学的大概流程是怎样的

如果是教的是初学者,避免一些枯燥无味的以课本为中心的教学,先教一些基础的日语基础(50音什么的),再按照日常生活使用的频率来教一些基本的词语和会话。为了提高孩子的学习兴趣还可以穿插一些关于日本的风土文化,趣事或者有趣简单的动画。
如果是有一定基础的就有先了解他具体的日语能力和需求再做计划。
不论是教什么样的学生一定要尽量和他们打成一片让他们认可你是自己的伙伴而不是像一般学校那样的老师,这很重要的说~追问

哦...我理解你的意思。我在社团活动中教日语的时候,我是完全按照学校老师的要求来教,所以整个课堂气氛都是比较沉闷的。其实,我想通过家教赚一些钱的,但我的教学经验不多,所以先了解如何教,提高教学质量,把我的教学水平达到一定程度后再收钱来教日语。有没有一些网站介绍日语或外语教学的课程?

追答

学习的网站很多但是教的比较少个人也不太了解,也许能去百度贴吧搜索一下。说下个人观点吧:教的初学者的内容可以参考下日语课本’别笑我是日语学习书’和’别笑我是日语单词书'。在每节课介绍一两个能代表日本文化或特色的词语,可以参考一下'从日本中小学课本中学日文'这本书(虽然这本书有点老,但是编排结构很好)。具体效果可以请老师,朋友或者家人先听下自己的讲课,让他们提一些建议。'

温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2013-05-31

日本で中国语教室のバイトでの経験を少しですが、ここで绍介致します。

学生は言语を学びたいから来ている、それが第一目标で。もちろん、顽张っておりますね。

しかし、学生は异文化に大変兴味を持つ年顷にいます。授业で雑谈や讲师本人の体験谈、また人気のキャラクターの绍介など、よくクラスの雰囲気を赈やかにする効果があります。

学生とよく雑谈するだけでも、学生にとっていい勉强となります。

 

教育フローはこんな感じでいいと思います:

    授业目标を决める まず今回のテーマを书きます。

    テーマを中心に、一定条件を加えて学生に考えさせます。

グループ・ディスカションやケース・スタディーがなかなか学生に受け入れられます。

条件あれば、ゲームで游んだり、ビデオを使用し、日本の映画の鉴赏や绍介ビデオ。

会话マニュアルビデオも教育でなかなか役に立ちます。

    练习问题の准备 テキストを事前に一册决める必要があります。これをなくして教育が难航になります。逆に用意しておけば、授业がペースよく进みます。

    1コマ授业の时间と进め得る进度も事前に确认したほうがいいですね。

以上、ご参考までどうぞ。

では、先生顽张ってください!

追问

あいうえお表などの基础を习得した後の授业フロー、ということでよろしいのでしょうか。
学习者さんに兴味をもたせる授业をするということが重要なのですね。とても参考になりました。ただ、申し訳ありませんが、家族や友人に授业を闻いてもらうという案を出してくださった蟆蜥蜴君さんの方にベストアンサーを进呈したいとおもいます。わざわざ日本语での回答、本当にありがとうございました。

追答

いいえ、授业顽张って顶ければ、それはそれでいいことです。
ぜひ新しい体験にチャレンジしてみてください!

第2个回答  2019-08-09
可以啊。做家教:1.要注意提前备课。 2.针对不同的学生要有不同的方案。 3.跟家长多沟通。 4.保持良好的耐心。
第3个回答  2013-05-31
教师,最重要的有教学经验。另外,别人要看到要很放心,不像不法份子。追问

教学经验啊...顶多在高中社团活动时教过一点而已...
外表着装方面应该没问题吧...
我想知道的是,教日语时应该从那个方面,以怎样的顺序教最好。

第4个回答  2013-05-31
可以啊,最好你有教学经验~这样会更容易让家长接受。
相似回答