日语如何熟记动词3种类型,变化て形た形なぃ形的规律?

如题所述

规律也是有的。不过也有例外。下面的规律仅仅是一部分。例外的单词都要平时积累。一般,变化て形跟た形是一样的。动词原型后面是:カ行---例:描く--------变化て形:い。た形:い。なぃ形:か(变化て形:描いて。た形:描いた。なぃ形:描かない)       行く--------变化て形:っ。た形:っ。なぃ形:か(变化て形:行って。た形:行った。なぃ形:行かない)ガ行---变化て形:い。た形:い。なぃ形:が(例:泳ぐ、告ぐ、研ぐ等等)サ行---变化て形:し。た形:し。なぃ形:さ(例:探す、尽くす、燃やす等等)タ行---变化て形:っ。た形:っ。なぃ形:た(例:胜つ、経つ等等)ナ行---变化て形:ん。た形:ん。なぃ形:な(例:死ぬ等等)バ行---变化て形:ん。た形:ん。なぃ形:ば(例:游ぶ、飞ぶ等等)マ行---变化て形:ん。た形:ん。なぃ形:ま(例:饮む、読む、歪む、微笑む等等)ラ行---变化て形:っ。た形:っ。なぃ形:ら(例:走る、切る等等)ワ行---变化て形:っ。た形:っ。なぃ形:わ(例:笑う、からかう等等)
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2014-02-20
动词变形3类去ます加て  します=して 来ます=来て2类去ます加て 付けます=付けて 见せます=见せて1类ます形前是し 去ます加て  话します=はなして 贷します=かしてます形前是き或ぎ时 发生い音变 书きます=书いて 急ぎます=急いでます形前是い、ち、り时 发生促音变 买います=买って 待ちます=待って 取ります=取ってます形前是み、び、に时发生拨音变 読みます=読んで 游びます=游んで 死にます=死んで 本回答被网友采纳
相似回答