日语初中级语法问题

1.东京駅は「上り」の最终の駅になっているからです
问 になっている ~になる+ている 我学过~になる是表示变化的 +了ている我不知道怎么理解 可以的话帮我下,如果新版初级有请告诉我第几课
问2 不能说东京駅は「上り」の最终の駅からです

みなそろったから

日本语の単语を、元の言叶は何かという点から分类する
这里的は是什么作用 这种~を~は~ 呼应を的动 这种句型怎么理解

.

汉语として「生物」と読むと、动物や植物の総称となるが、、、、、
となる中的なる是なります的简体 这里是不是起变化作用还是什么 因为加了个と-とあなる和看了课本的翻译觉得有很多不能理解的地方
我这里理解是 作为汉语念成【生物】,就成动物和植物的总称

汉语、和语に外来语が加わると、さらに意味の违いが出てくる
さらに在这里是表示另外,别的 吗 出てくる是出来吗
还有这里助词为什么加が 不用 外来语を汉语、和语に加えると
意味の违い意思的不同 为什么不用违いの意味

宿泊施设をいる场合、「旅馆」というと、たいていの人は、...........
を呼应的他动词在哪呢

文の最后には、普通、自分の名前、所属する会社、部署やメールアドレスなどを书いた「署名」を付ける

手から滑り落ちない形を理想として、现在の形が生まれた
理想として他动词吗

お泊りのホテルにお届いたします。
にお届いたし?? 届ける的尊他是这样吗?不是吧 いた到底?

お客を集めるための工夫をしている。
为什么加の 他是不是が变过来的。为什么要变

宿泊する时间のない人のためにさまざまなプランもある
这里的の是が吧

お呼び出しのアナウンスをいたしましょうか
いたしましょう = する+ましょう?

もう少しお待ちいただけませんか
いただけませんか 是哪个词的自谦呢

透明なものから白く浊ったものや青色をしたものまである
浊った 为什么要用过去た 形

海外旅行に来る东洋人は中国、韩国、日本の顺になっているのだろうか
为什么用になって

6.出世の妨げとなるのではないかと考える人が多かったからです
となる的作用

我也学了不久,我用我的理解给你解释吧,如果有不对的地方请多多指正

~になる是表示变化的,ている表示一种经常的状态或者是一个正在进行的经过,加在动词的第二连用形即て形后,なる也是一个动词,所以这里应该根据上下文联系分析句意

日本语の単语を、元の言叶は何かという点から分类する
は一般表示强调,在这里我理解为强调前面的“言叶”,而分析整个句子,主干应该是単语を分类する,分类する是一个他动词,所以前面用を,~を~は~不能说是一个语法,而是在句中加了补充说明

汉语として「生物」と読むと、动物や植物の総称となるが
这里的となる应该表示由と前面的内容 组成什么什么,而不能理解为 变成
所以这句话应该翻译为“汉语中读作 生物 (的单词),是由动物和植物(组成)的总称”

汉语、和语に外来语が加わると、さらに意味の违いが出てくる
さらに当用汉字为 更に,表示更加,这个你完全可以查字典,不要只看语法书
出てくる在此可以理解为出现,くる和いく加在动词第二连用形后表示一种时间或者空间上的由远及近和由近及远的倾向,没有实际意义不用翻译
が是因为加わる是自动词,整句应理解为“汉语,和语加上外来语的话,意思的不同就更加的显现出来”

宿泊施设をいる场合、「旅馆」というと、たいていの人は、...........
我不知道你问的是什么,你可以联系上下文理解这个句子,这句话可以翻译为“在需要停宿设施的情况下,说起旅馆的话,大多数人。。。。”

手から滑り落ちない形を理想として、现在の形が生まれた
として是把什么什么作为什么什么,~を~として,所以这句应该是“把不从手上滑落的状态作为理想,就产生了现在的状态”(字面直译)

お泊りのホテルにお届いたします
这里是一个自谦句子,表示句型是お+ます形+する(いたす),你给的句子我没见过,不过你可以按句型理解,不会错的

お客を集めるための工夫をしている。
这个句子可以理解为“为了把客人集中起来想了很多办法”,此处ため表示原因

宿泊する时间のない人のためにさまざまなプランもある
这里的の是が

お呼び出しのアナウンスをいたしましょうか
いたす是する的自谦语,+ます应变为いたします

もう少しお待ちいただけませんか
いただけませんか是一种更为委婉的说法,一般表示询问或者征求对方的意见,翻译为“能否……?”而且这里有一个授受关系,表示尊敬,先放开这个不管你去复习授受动词吧,句子可以翻译为“你能否在稍微等一下呢?”

浊った 为什么要用过去た 形
一般的句子里的动词用た形,有时不是表示过去式,而是表示回忆起的内容,这里你可以结合上下文看是不是这个意思

海外旅行に来る东洋人は中国、韩国、日本の顺になっているのだろうか
~に/から なっている表示“由什么什么 组成”

出世の妨げとなるのではないかと考える人が多かったからです
这里应该结合上下文理解,我估计上文应该写了什么类似挫折什么的,这里我猜测应该是“于是就变成了出世的挫折”(不是完整翻译)

累死我了……我也想说哈,不要攒这么多……

希望帮得上你,我们共勉吧。还有要是有错误,希望看答案的人能指出来,谢谢
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2009-10-06
新版中级书第一课的语法有解释
第2个回答  2009-10-05
受不了这种把一大堆东西拿上来让人帮忙的
谁有这么多功夫啊。。。。
第3个回答  2009-10-05
哇塞!又是一大片,你不看书吗?
相似回答