日语语法问题 请解释一下 谢谢

问(17) 健康を无视して働き続けるなんて、むちゃとしか_______。

1.言いようがない 2.言うはずはない 3.言うまでもない 4.言うにほかならない
问(22) 本人に确かめた _______、彼はそんな场所へは行ったことがないという。

1.もので 2.からには 3.ことで 4.ところ

问(27) 人间は_______、心ならずも悪事を行ってしまう场合がある。

1.生きぬがために 2.生きんがために 3.生きまいがために 4.生きないがために

问(9) 日本の文化に独自なものがある_______、それは日本の歴史が作ったものである。

1.とすれば 2.につけ 3.ことから 4.反面

问(14) だれかに相谈すれば简単に解决できた_______、どうして一人で悩んでいたのだろう。

1.ように 2.ほどを 3.ものを 4.ばかりに

第一题:1
无视健康继续工作,这只能说是胡来。
としか言いようがない,是固定句型,表示“只能说是……”。
也可以用“としか言えない”。

第二题:4
根据向本人确认的结果,他没有去过那里。
た+ところ,表示根据。相当于によると。所以也可以说:本人に确かめた结果によると。

第三题:2
人类为了生存,有时也会无心做出坏事。
这是文言语法,考ために的前接用法。
是动词未然形+ん(ぬ的变形)+が+ため(に),表示目的,“为了……”。
注:ために也有简单的接续,是动词原形+ために。所以也可以说:生きるために,但是这里一般不省略に。

第四题:1
如果说日本文化中也有自己独特的东西,那就是日本历史铸就的。
这个很简单,就是表假设。(2:每当…… 3:因为…… 4:与此相反)

第五题:3
明明和谁谈一谈就能轻松解决,你为什么要独自苦恼呢?
ものを相当于のに,但更加口语化。有轻微责怪、后悔或可以的语气。
但主要要与ものの区分,ものの表示转折,译为“但是”。

请参考!
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
第1个回答  2010-08-07
34133
答案对吗
如果对的 请发消息给我
我给你解释 如果错的 请告诉下 我帮你查查
第2个回答  2010-08-08
这些应该是日语一级历年考试真题, 我觉得答案是14213 有很多是92年的考题,可以去看看答案。
第3个回答  2010-08-05
42233
第4个回答  2010-08-06
13213
相似回答